虹色の版画、見たことありますか?

福井おすすめの娯楽

12月10日に、

福井県立美術館で、虹色の版画で描かれた『鶴』を観た。

美術館の静かな空間や、虹色の絵が想像以上によかった。

入場料100円だし、よければ行ってみてください!

どんなだったか書くので読んで興味でたら是非。

/

12月24日まで、福井県立美術館で、

虹のアーティスト 靉嘔(アイオウ) と 小コレクター運動

という展覧会が開かれている。

アイオウという方は、虹色(レインボー)の作品をつくるアーティスト。

このアイオウさん、小コレクター運動に支えられた画家。
(後ほど、小コレクター運動について説明します。)

画風は、人間や動物、植物をすべて虹色で構築し直すというスタイル。

絵画の種類は、版画絵になる。

/

虹色の版画。想像しにくいですよね(笑)

後ほどググってみてください♬

美術館で並んでいる、虹色の作品たちはとても目を惹きます。

私は、『鶴』という作品が一番気に入りました。

鶴の羽が一枚一枚、違う色で描かれてて、何種類の色があるんだろうか。

虹は7色という、私の想像をぶち壊してくれて、楽しく圧倒されました。

/

そして、小コレクター運動とは?

てか、まず小コレクターって何?

と思いますよね。(笑)

私も知らなかったのですが、展覧会に説明が載っておりましたので、伝えます!

/

小コレクターとは、

絵画を3点以上所持していること。シンプル!笑

絵を3点持っていれば、小コレクターと名乗ってOKということですね。

小コレクター運動とは、結論からいうと

絵が好きな教員が、生活が厳しいアーティストを支えようと始めた動き。

無名のアーティストの作品を市民(小コレクター)が、買い取り生活を助けよう。
頑張っているアーティストの援助をしよう。という思いから始まった運動のこと。
福井県の大野市、勝山市で熱心に取り組まれていたようだ。

/

とても素敵な活動だと思う。

絵って素晴らしいのに、購入に謎のハードルがありますよね。

だから、皆で買おう!

3点集めてコレクターになろう!

と美術を促進したい先生たちが率先して活動したようです。

支援したい教員が10人集まり、一人1000円ずつ払い、一万円をアーティストに送る。

支援されたアーティストは、一か月で作品を何点か届ける。

このように、夢を本気で追ってる人間を助けよう。

ってのが小コレクター運動。

今でいう、クラウドファンディングと似てますよね。

/

で、この小コレクター運動で支えられて有名アーティストになったのが、

虹のアーティスト 靉嘔(アイオウ)さんということでした。

/

/

県立美術館とても静かで、いいところでした。アイオウさんの、虹色の版画欲しくなった。(笑)

デートや散歩におすすめ。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました